河口湖の天然藍染め販売店。アートサイクルとは
アートサイクルからアパレル部門として天然素材の藍と墨を使って染めたオリジナルTシャツを販売します。
すべて手作業で染めているため同じデザインは2つとしてありません。
個性的でありつつも着回しができるデザインとなっています。
天然素材の優しい色合いをぜひお楽しみください。
4つの特徴
天然素材を使ったオリジナルTシャツの特徴をご紹介します。
①天然素材の染料
私たちの使用する藍と墨は、厳選された自然素材から抽出された染料です。地球に優しく、肌にも安全な素材を使用しています。
②一点もののデザイン
同じデザインは二つとありません。すべて手作業で染めているため、世界に一つだけのTシャツを創り出します。
③伝統技術の継承
古来より受け継がれてきた伝統染色技術で、深みのある色合いと独特の風合いを表現しています。
④無数のデザイン
受け継がれてきた伝統染色技術と染め職人の経験を掛け合わせて出来上がる無数のデザインをお楽しみください。
染料の紹介
藍染め
藍染めは、自然界に存在する最も古い染色方法の一つで、青い空や海のような、自然と調和する美しい青色が特徴です。
私たちが使用する藍は、特定の地域で栽培されたものを厳選しています。
墨染め
墨は、その深みのある黒色で知られており、自然から採取した煤を主成分とし、水と混ぜ合わせて作られます。
墨染めは、シンプルながらも柔らかい印象を与える作品を創り出します。
デザイン紹介
私たちのTシャツは、藍と墨を使用したシンプルながらも洗練されたデザインが特徴です。
その中で主に使用している技法が叢雲絞りという技法です。
叢雲絞りとは生地を寄せたり丸めたりしてムラをつける技法になります。
生地の寄せ方、縛る強さ、縛る箇所によって見せる表情が変わります。
商品パターン紹介
①藍染め
天然の藍を使用し、叢雲絞りという技法でデザインをつけたものになります。
鮮やかなインディゴカラーを楽しむことができます。
②墨染め
天然の墨を使用し、叢雲絞りという技法でデザインをつけたものになります。
シックなグレーを楽しむことができます。
③墨×墨染め
天然の墨を使用し、叢雲絞りという技法でデザインをつけたものになります。
淡いグレーと濃いグレーの濃淡を楽しむことができるデザインです。
④墨×藍染め
天然の墨・藍を重ね染めし、叢雲絞りという技法でデザインをつけたものになります。
シックなグレーと鮮やかなインディゴカラーが重なった複雑なデザインを楽しむことができます。
⑤墨×藍染め2
天然の墨・藍を別々に染め、叢雲絞りという技法でデザインをつけたものになります。
シックなグレーと鮮やかなインディゴカラーをそれぞれを楽しむことができるデザインになります。
すべてが一点もの『世界に1つだけ』
天然素材で染めると気温や時間などいろいろな条件によって色の出方が変わります。
場所によっては薄かったり濃かったりとムラも起こりますが、そのため同じように染めても全く同じものが出来上がるということはありません。
キレイで均一に染まっている一般的な服に比べるとムラが気になるかもしれませんが、世界に1つしかない個性的でオリジナルな色味を楽しんでいただければと思います。
商品が届いてからの注意事項
生地を触ると染料が手につく場合がございます。初めて着る前に商品のみで数回の洗濯を推奨しております。
天然素材の染料で染めているため最初の1〜3回は色落ち、色移りの可能性がございますので他の衣類と洗わないようにお願いいたします。
干す際には直射日光を避け、日影干しを推奨しております。。
その場合は体験時にお知らせください。
天然染Tシャツはこんな方におすすめ
- 個性的なアイテムが好きな方
- 環境にやさしいアイテムが好きな方
- 一点ものが好きな方
- 男性に贈り物を考えている方
- 着ながら変化を楽しみたい方
- 天然染めに興味がある方
好みのサイズ、デザインを購入したい時の予約の流れ
- ≪お申込みページへ≫
- こちらの問い合わせページからLINEまたはお電話にてご予約受付ております。
- ≪希望デザインやサイズを送信≫
- お好みのデザインがある場合は参考画像があるとスムーズです。
- ≪受注確定≫
- 受注から1週間で発送させていただきます。
- ≪お支払い≫
- お支払は振込、カード決済などご相談ください。
よくある質問
- 天然染めしたTシャツは色落ちしますか?
- 天然染料を使用しているため、初回の洗濯では多少の色落ちが見られることがあります。商品が届いてから1〜3回の洗濯では他の衣類とは分けて洗うことをお勧めします。
- 染料は肌に安全ですか?
- はい、私たちが使用する藍や墨などの天然染料は全て肌に優しい素材を選んでいます。敏感肌の方も安心してご使用いただけますが、心配な方は購入前にパッチテストを行うことをお勧めします。
- 同じデザインで複数制作できますか?
- 天然染めと手作業による製造プロセス上、完全に同じデザインを再現することは難しいです。しかし、同じテーマで類似したデザインの製作は可能です。
- サイズ展開はどのようになっていますか?
- TシャツはS・M・Lのサイズ展開をしています。在庫がない場合はお問い合わせをいただければ対応可能となっております。サイズに関する詳細な寸法は、購入サイト上でご確認いただけます。
- カスタムデザインの依頼はできますか?
- はい、個人のお客様からのカスタムデザインの依頼を受け付けています。デザインの詳細については、事前にご相談ください。
- 発想はどの地域に対応していますか?
- 国内すべてに対応しております。配送費用や所要時間は、配送地域によって異なりますので、詳細は購入サイトをご確認ください。
- ギフトラッピングは対応していますか?
- はい、ギフトラッピングサービスを提供しています。購入時にお問い合わせいただければ対応いたします。。
- 返品・交換ポリシーはどうなっていますか?
- 受け取りから1週間以内であればほつれ、破れ、穴あきのみ対応いたします。色のムラによる返品・交換は不可となっております。
- Tシャツのお手入れ方法はありますか?
- 色持ちを良くさせるためには直射日光を避け、日影干しを推奨しております。また、漂白剤の使用や漬け置き洗いも避けていただきたいと思います。
- 購入してからどれくらいで商品が届きますか?
- 既存にデザインにつきましては購入されてから3営業日内に発送いたします。オーダーデザインにつきましてはオーダーを受けてから1週間以内に発送させていただきます。
アクセス
住所 | 〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3250−3 |
駐車場 | 無料駐車場有 |
予約 | 予約優先性(不定休で営業しておりますので、確実にご利用になりたいという方は前日までのご予約をお願い致します。) |
予約可能時間 | AM 9:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
催行人数 | 1名~ |
最寄駅 | 富士急行線河口湖駅(徒歩12分) |
代表からご挨拶
『自然でデザインする』
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
代表の桑原と申します。
私は10年間美容師をしていました。
一般的に髪の染色には化学薬品が使われます。
そのため手荒れをして辞めていく同業者や、アレルギーになり染めることができなくなってしまったお客様を多数見てきました。
そんな中で【ヘナ】や【インディゴ】と呼ばれるインドやモロッコ産の植物で髪を染める方法に興味を持ち、地球や自然がもつ本質的な色味の美しさに魅了されました。
次第に服も炭やコーヒーで染めたものを着るようになり、一つ一つの服が一点物になる楽しさや自然が作る色味の楽しさを知りました。
より多くの方にこの自然の美しさを知っていただきたいとの思いで体験教室をはじめ、今では山梨を訪れる観光客の皆様にも楽しんでいただけるようになりました。
出来上がった世界に一つしかない”あなただけの一点物”で、旅を終えても楽しい毎日を過ごしていただければと思います。